
ブログネタが思い浮かばないときにはいつもと違う動きをしてみては?
今朝はなかなかブログのネタが思い浮かびませんでした。なので今日は朝の動きをいつもとは逆にしてみました。そうすれば何とか書くことができました。ルーティンを崩すのも場合によっては必要なのです。
今朝はなかなかブログのネタが思い浮かびませんでした。なので今日は朝の動きをいつもとは逆にしてみました。そうすれば何とか書くことができました。ルーティンを崩すのも場合によっては必要なのです。
また労働意欲が無くなりました。これは明らかに疲れている証拠であります。最近は昼寝をしないと体がもたない、いわばナルコレプシーに陥っています。
昨日は久しぶりにぐっすり眠ることができ、目覚めも快適でした。久々に家で味わうこの感覚。いったい何が原因でスッキリと目覚めることができたのでしょうか?
3月9日に確定申告の修正申告をして以来、ちょうど5週間で還付金が振り込まれましたが、還付金通知書が届いていません。待てど暮らせど未だに届かず仕舞いです。
セミリタイアをしてから早起きが習慣化できました。これは主夫業をしているからというのもありますが、起きてからどのように過ごせるかが大きいのではないかと感じます。
先日血液検査の結果が判明しましたが、先生から思わず褒められました。これにはとある物を使ったことが非常に大きいです。また副産物として体重が10kg減少しました。一体何があったのでしょうか?
年金が68歳からになるのではという議論があったそうですが、もし仮にそうなったとすれば、生きている内にもらえるものはもらっておきたいので、多少額は下がっても繰り上げ支給をしようと考えております。
公務員は簡単にクビにはできない。だからこそ多少のハラスメントをしても何事もないかのように振る舞うことが可能ですし、そういうのにあぐらをかいているから仕事ができない人も多いのではないかと感じます。
セミリタイア界隈のブログには株関連の記事が多いように見受けられます。これにはいろんな理由がありますが、一番の理由はセミリタイアに生活においては株は必須だというところから来ているのです。
充電中もスリープモードにしているにもかかわらず画面が点いたり消えたりして気持ち悪かったので、いろいろ原因を突き詰めました。するととある物が原因だとわかったのです。それは一体?